今回は退職代行サービス「辞めるんです」を紹介していきます。
退職代行サービス「辞めるんです」は、2019年にサービスを開始した比較的新しい退職代行サービスです。しかしながら、2023年4月時点での実績は1万件以上!多くの退職希望者が無事に退職できるように、しっかりサポートしていることが伺えます。
「辞めるんです」の最大の魅力は追加料金なしなこと!ほかの退職代行サービス業によっては、後から追加料金が発生することがありますが、「辞めるんです」は一律27,000円で退職代行を実施します。
また、退職代行サービス業界では珍しい料金の後払いも対応。「退職できなかったけれど料金だけ支払った」という最悪のケースも避けられます。
はじめて退職代行を利用する方は「ちゃんと退職できるかな」と不安に感じますが、「辞めるんです」の後払い制度があれば、心配することなく利用できます。
実際に調べてみると、良い口コミ~悪い評判までありました。 ここではあくまでも中立的な立場で嘘なく真実を伝えていけたらと思います。
「辞めるんです」を利用しようかどうか迷っている方の参考になれば幸いです。
\24時間LINEでの無料相談が可能!/
Contents
「辞めるんです」の基本情報

会社名 | LENIS Entertainment株式会社 |
料金 | 27,000円 (追加料金なし) |
受付時間 | 24時間365日 |
無料相談 | LINEから無料相談可 |
対応できる雇用形態 |
|
公式サイト | 公式サイトはこちら |
「辞めるんです」の口コミを11件まとめました!
「辞めるんです」の良い口コミを7件、中立~悪い口コミを4件を「ツイッター」を中心にその他ネット上からまとめてみました。
「辞めるんです」のツイッターでの良い口コミ1件
退職代行サービスをしっかり行なってくれる
この方は、「辞めるんです」の退職代行を利用して無事に退職できたようです。
あまり相談には乗ってくれなかったとのことですが、「辞めるんです」の無料相談は何通でも料金が発生しません。利用する前に気になったことを確認しておくと安心できるでしょう。
また「辞めるんです」はスムーズな退職ができるように、迅速に対応します。さらに顧問弁護士から指導を受けているため、適正な退職代行の対応がおこなわれるでしょう。
「辞めるんです」を利用しました。
相談に乗ってくれるわけではないですが、サービスとしてしっかり代行して下さる会社さんでした。— はるまきたん♭ (@harurolltan) January 28, 2019

「辞めるんです」のその他ネット上の良い口コミ6件
費用が安い
ほかの退職代行サービスだと、3万円を超える料金+追加費用が発生するケースが多く見られます。しかし「辞めるんです」は、追加料金なしの27,000円で退職代行を利用できるのです!
あとから料金が上乗せされることもないので、費用面を気にせずに安心して退職代行を依頼できますね。
他の業者を活用したことがないので実感がないのですが、他の業者と比較をするとこちらの「辞めるんです」は費用が安いようで、クレジットカードなども活用をすることができたので、その辺りがよかったと思っております。
引用:起業ログ

気持ちに寄り添って対応してくれた
この方は、「辞めるんです」の担当者から寄り添った対応をしてもらい、辛い気持ちが和らいだとのこと。
退職することは勇気が必要だったり、不安を強く感じたりしますよね。「辞めるんです」は対応するスタッフによりますが利用者の気持ちに寄り添いながら、退職代行をおこないます。
また退職代行を依頼した後は、職場の人と顔を合わしたり話したりする必要がありません。「辞めるんです」に退職までのすべての流れをお任せできるため、精神的な面でも支えてもらえるのは嬉しいところです!
つらい気持ちに寄り添ったご対応をしてくださり、担当者さんがとてもよくお話を聞いてくださったので、心が楽になりました。
なにより自分から上司にお話しなくて良いところが一番良かったところだとおもっております。
引用:起業ログ

希望通りの退職ができた
返信は遅かったものの、希望通りの退職ができたそうです。
どのぐらいの期間で退職したい、退職までの順番などは一人ひとり異なります。「辞めるんです」は、そうした利用者の希望を第一に考えて退職代行サービスをおこないます。
退職に対する不満を抱くことなく会社を辞められるため、前向きな気持ちで次の道に歩めるのでしょう。
とりあえずすぐに辞めたかったです。
仕事もつまらないし、年令がはなれた人しかいなくて話もあまりできないし。
とにかく辞めたい。すぐに辞める方法で検索してこちらにお願いすることにしました。
返信は遅かったけど丁寧に受け答えしてくれて、希望通りすぐ辞めることができました。引用:口コミ評判ランキング

退職に関することはすべてお願いできた
「辞めるんです」は即日対応はもちろん、有給消化や未払い賃金などの交渉もおこないます。利用者が会社に直接連絡してやり取りをする必要がなく、「辞めるんです」にお願いした後は待つだけでOK!
利用者は必要な書類を準備するのみなため、ストレスを感じることなく退職まで進めます。
必要書類を準備するのみでOKであり、あとはこちらの条件を聞いてもらい、退職に際しての条件やお金の面も、代行スタッフがきちんとぬかりなくやっていただいたので、非常に満足をしております。
新しい時代の退職の仕方だと思います。
引用:起業ログ

心配だったけれど退職できた
「辞めるんです」の退職成功率は正社員・アルバイトともに100%!契約社員の成功率は98%ですが、それでも高い水準を維持しています。
また「辞めるんです」は全国統一労働組合と提携しています。労働組合に加入していない一般企業が運営する退職代行は、交渉権がありません。退職の意思を伝えるのみで、万が一勤務先とトラブルになった場合は、利用者自身で対応する必要があります。
一方で労働組合と提携する「辞めるんです」は交渉権があるため、残業代や賃金などの未払いに関する交渉をおこなうことが可能です。
さらに顧問弁護士による業務指導も受けているので、安心して任せられる環境が整っています。
初めて退職代行サービスを使うから、失敗するのか心配だったけど退職できた。
こういうサービスが転職に影響するかわからないけど、精神的には良いなと思う。引用:口コミ評判ランキング

会社に出社せずに退職できた
この方は会社に行くことなく退職できたとのこと。
ただ、会社から電話がなん度もかかってきたそうです。どの退職代行サービスであっても、会社から利用者への連絡を強制的に禁止することはできません。
そのため、務める会社によっては利用者に電話をかける場合があります。しかし「辞めるんです」は、会社から直接電話が来たときは対応してくれるそうです。
初めて退職代行を使ってみた!
職場にもいかないで、会社の人からも連絡が来ないで辞められるのか疑ったが、、、結果会社にはいかずに辞められた。
でも会社からはめっちゃ電話きたけど、、、とにかく辞められたんでOKっす!
引用:口コミ評判ランキング

\24時間LINEでの無料相談が可能!/
「辞めるんです」の中立~悪い口コミを4件まとめました!
キャンセルしたが満額請求された
この方は要望通りに対応してもらえなかったためキャンセルしたが、請求金額は変わらず全額27,000円だったとのこと。
退職に失敗した場合、「辞めるんです」は費用負担なしの保証があります。しかし、なんらかの理由による途中キャンセルは費用が発生するのかもしれません。
認知の違いを防ぐためにも、無料相談の段階で費用に関することは詳しく聞いておくとモヤモヤすることはなくなりそうです。
お願いした業務をほとんど行っていただくことなくキャンセルをしたが、請求は満額のままだった。
これについては納得がいかない部分がある。
引用:起業ログ

即日退職できなかった
この方は会社を辞めることができたようですが、即日退職は叶わなかったとのこと。
「辞めるんです」が会社に連絡するその日から出社の必要がなくなります。依頼した翌日などに退職ができるというよりは、会社に行かなくてよくなると考えた方が良さそうです。
もちろん退職は実現できますが、退職までに3〜4日程度かかる(個人差あり)そうです。
退職の期間が気になる方は相談の時点で担当者に勤務状況などを説明し、退職までの日数を見積もってもらうと良いかもしれません。
「辞めるんです」を導入し不便だと感じたことはないですが、業界では安いと言われている料金でも3万円近くかかりました。
「即日退職可能」という宣伝でしたが、状況よっては3日くらいかかるようです。自分も即日退職は無理でした。
引用:起業ログ
金曜日に会社に入電してもらったところ、「担当者がいないから折り返します」と会社から言われたようだった。その後、土曜日日曜日と会社からの折り返しがないにも関わらず(サービス業のため土日も出勤日)、全く会社に確認を取ってくれなかった。
結局、次の週の水曜日に話がまとまって退社できた。辞めるまでに4日間もかかったので、時間がかかりすぎだと思う。
引用:起業ログ

希望を叶えてもらえなかった
この方は希望通りの退職が叶えてもらえないことに対して、不満を感じているようです。
ブラック企業の場合、退職の意思を伝えると嫌がらせを受けて退職させてもらえない、といったケースが見られます。会社と一切関わることなく辞めたいけれども、そうした希望を叶えてもらえなかったときは、退職に対する不安感は強くなる一方ですよね。
そのため契約する前に、自分が納得できるまで相談することが大切です。「辞めるんです」は何回相談しても無料なので、遠慮することなくたくさん相談しましょう!
退職代行を使用するのが初めてだったので退職代行を検索して一番最初に目についたこちらの業者さんに問い合わせさせてもらいました。
会社辞めたいという気持ちだけだったので、会社と一切関わらないで辞めることができれば十分でした。
でも「会社辞めたい」「会社と関わりたくない」と何度も伝えたのですが代行をしてくれた後に、保険証は持参しないといけないとか、辞めるには事前に電話での連絡が必要だとか伝えた希望が叶っていませんでした。問い合わせした時の対応が良かったので残念です。引用:口コミ評判ランキング

「辞めるんです」の口コミまとめ
まずは「辞めるんです」の良い口コミのまとめから見ていきましょう。
- 希望する条件を聞いてもらえた
- 費用が安い
- 辛い気持ちに寄り添ってくれた
- 退職までしっかり対応してもらえた
希望通りの退職ができた、退職までの対応が丁寧などの口コミが見られました。「辞めるんです」から職場に退職の意思を伝え、会社に行く必要がないように対応するので、依頼してから職場に顔を出す必要がありません!
次に悪い口コミをまとめました。
- 即日退職できない
- キャンセルしたのに全額請求された
- 希望通りに対応してもらえなかった
「辞めるんです」は即日退職可能と謳っていますが、状況によっては退職までに日数がかかる場合があります。また、何度も希望条件を提示したにもかかわらず希望通りに対応してもらえなかった方も見られました。
「辞めるんです」の対応力の捉え方は個人差が大きいと伺えます。無料相談で何度も相談をして、自分の希望通りに退職できるのか判断することが大切です。
「辞めるんです」をおすすめしない人
- 即日退職をしたい方
- 職場とトラブルになる可能性のある方
「辞めるんです」の即日退職は利用者の状況や「辞めるんです」の対応スピードなどによっては、できない場合があります。絶対に即日退職したいと考える方は、「辞めるんです」の利用を控えた方がいいかもしれません。
また職場とトラブルになる可能性のある方、退職に対する不安感の強い方も利用はおすすめできません。法的な対応になった場合、弁護士の対応が必要です。
「辞めるんです」は顧問弁護士がいますが、弁護士自身が退職代行の対応はしていないため、損害賠償請求などに発展したときは対応ができません。

「辞めるんです」をおすすめする人
- 費用を抑えたい方
- 後払いシステムを利用したい方
- 有休消化・未払い賃金の交渉をお願いしたい方
- LINEで気軽に相談したい方
費用を抑えつつ、後払いに対応したところに退職代行を依頼したい方は「辞めるんです」がおすすめです。無事に退職を完了してから費用の支払いになるので、「退職できなかったのにお金だけ取られた」といったことにはなりません!
さらに退職できなかったときは、費用の負担はなし!費用面で安心できる保証サービスが整っているため、もしものときを気にすることなく利用できます。
\24時間LINEでの無料相談が可能!/
「辞めるんです」の料金
一律料金 | 27,000円(税込) |
「辞めるんです」は一律料金です。さらに、追加費用が発生しないので提示された金額を超えることはありません!
また後払いの利用も可能で、退職を終えてから1週間以内に支払いとなります。支払い方法は振り込みとクレジットカードに対応しています。
対応するクレジットカードはこちらです。
- Master Card
- VISA
- JCB
- AMERICAN EXPRESS
- Diners Club

「辞めるんです」の相談方法
「辞めるんです」はLINEから無料で相談できます。24時間365日対応しているので、思い立ったときに相談できるところが嬉しいポイント!
相談から退職代行に必要なヒアリングシートもスマホで完結できます。さらに全国どこからでも利用可能です!
「辞めるんです」の対応できる雇用形態
「辞めるんです」が対応できる雇用形態は次の通りです。
- 正社員
- 契約社員
- 派遣社員
- パート
- アルバイト
「辞めるんです」の特徴
- LINEから24時間365日無料相談を受付
- 全国どこからでも利用可能
- 審査不要!料金の後払い可能
- 追加料金なし!27,000円で利用できる
- 即日退職可能
- 未払い賃金の対応可能
「辞めるんです」は1万件以上の実績を誇る退職代行です。さらに正社員とアルバイトの退職成功率は100%なので、安心して退職代行をお願いできます。
支払いについては、無事に退職してから料金を1週間以内に支払います!前払いだと、退職できなかったときに返金されるのか気になったり不安を感じたりしますよね。「辞めるんです」は退職してからの料金を支払うため、安心できます。
さらに審査なしで後払い制度を利用できて、審査に必要な書類の準備も不要です。誰でも気軽に後払いを活用できるのは嬉しい特徴です。

「辞めるんです」の販売会社情報
販売会社名 | LENIS Entertainment株式会社 |
販売会社住所 | 東京都港区海岸3丁目7-18 ALTO-B1101 |
販売会社HP | 公式サイトはこちら |
コメントを残す